大宮キャンパス新施設建設工事の地鎮祭が行われました
2024/02/26
- プレスリリース
- キャンパス
学校法人芝浦工業大学(東京都江東区/理事長 鈴見健夫)は2024年2月26日に大宮キャンパス新施設建設の地鎮祭を執り行い、工事の安全を祈願しました。当施設は、?宮キャンパス再整備プロジェクト「O-CAMP(Omiya Campus Master Plan)2027」計画の第二弾で、創立100周年に向けた重点的な取組みの一つです。グリーン、デジタル、Well-beingを意識した設備を備え、健康科学やスポーツテクノロジーにも重きを置いて社会貢献や学外との連携、地域連携BCPの実現などを目指します。
また、施工者である鹿島建設株式会社から、AR技術を用いてタブレット端末上で現実世界に重なるように新施設完成後のイメージが紹介されました。
【芝浦工業大学ニュース】大宮キャンパス新施設建設工事の地鎮祭が行われました (1.3MB)

大宮キャンパス新施設建設イメージ図
大宮キャンパス新施設 工事概要
■建物規模など建設地:埼玉県さいたま市見沼区深作307番地
敷地面積:44,796.70㎡
建築面積: 6,514.82㎡
延床面積:21,720.63㎡ (6,570.48坪)
構造:RC造、一部S造
階数:地上7階
■設計?監理?施工
建設主:学校法人芝浦工業大学
基本設計?設計監修?監理:株式会社安井建築設計事務所
実施設計?施工:鹿島建設株式会社
■スケジュール
着工予定 2024年3月1日
完了予定 2025年12月20日

(仮称)芝浦工業大学大宮キャンパス新施設整備事業 地鎮祭集合写真

鹿島建設株式会社から提供を受けたAR画像

鎌(かま) 株式会社安井建築設計事務所 佐野吉彦代表取締役社長

鍬(くわ) 学校法人芝浦工業大学 鈴見健夫理事長

鋤(すき) 鹿島建設株式会社 天野裕正代表取締役社長