増渕舞 さんが2022年度日本デザイン学会秋季企画大会で学生プロポジション優秀賞を受賞

2022/10/26
  • 機械工学専攻




【受賞者】
増渕舞(機械工学専攻2年)


【指導教員】
蘆澤雄亮准教授(デザイン工学部)

【大会名】
日本デザイン学会?秋季企画大会学生プロポジション

【賞名】
学生プロポジション優秀賞

【発表題目】
定性観察調査を用いた適切な組織マネジメントの方法論の提案





本文
【研究目的】
実際の企業等での実地観察を行い、「組織が良い状態であること」の論の考察。
また、その状態に対しどのような組織体でも有効な方法論を検討、その疑似実験を行い、方法論の構築と提案を行います。

 【研究内容】
実際に観察をおこなっていた企業での課題などの発表です。
 
【今後の展望】
組織学を扱う学問の傾向より、時代や文化に沿った論が多く見られる(特に経済活動が大きな影響を及ぼしている)が、学校の研究室など経済活動に直接関わらない人間の集合が組織となりうる場合も多くあります。本研究では、組織の定義を「ある目的を持った人間の集合」とし、経済活動を伴わない組織でも共通して有効になるような一般論的な方法はあるかを提案します。

お問い合わせ


芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp