庭山 耕平 さんが日本人間工学会関東支部大会第26回卒業研究発表会で優秀発表賞を受賞

2021/02/22
  • 情報通信工学科
【受賞者】
庭山 耕平 さん(通信工学科4年)

【指導教員】
武藤 憲司 教授(情報通信工学科)

【学会?大会名】
日本人間工学会関東支部大会第26回卒業研究発表会

【賞名】
優秀発表賞

【発表題目】
船舶騒音の印象低減に向けた通知システムのための複数船舶識別法の検討
本文ー庭山さん
【研究目的】
船舶映像を示すと航行音の不快感が低減する相互作用があります。
これを利用して船舶をスマホで通知するシステムを実現するため、運河の映像から機械学習を用いて船舶航行を検出する手法について研究しています。

【研究内容】
機械学習モデルの一つであるCNNを用いて複数の船舶を同時に検出可能とする学習方法の提案を行い、複数船舶を同時に検出することを実現しました。

【今後の展望】
船舶の到来を住民に通知するシステムを実現することで、船舶航行音の不快感を低減し、運河沿いの住民に快適な環境を提供することを目指します。



お問い合わせ


芝浦工業大学 企画広報課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)

TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071

E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp